アクセルとブレーキ
皆さんは車を運転しますか?
運転される方に質問です。
「アクセルとブレーキを同時に踏んだら、どうなりますか?」
進みませんよね。
英語学習をされている方で、
アクセルとブレーキを同時に踏んでしまっている方が結構いらっしゃいます。
アクセルはもちろん、
コツコツ学習です。
1日15分、毎日かかさず音読を中心に学習
週1回レッスンをとり、予習復習も欠かさず行う
外国人と交流できる場に積極的に出向く
など、
皆さんが行われている努力です。
では、
ブレーキとなるものは何か。
それは
ご自分の小さな変化に気づかない
上達を認めない、満足しない
褒められても受け入れない
ご自身の努力を認めない
できないものばかりに目を向ける
スコアが下がったと落ち込む
英語力がUPしない自分にいらだつ
どうせ自分にはできないと決めつける
〇〇は苦手・・・と決めつける
苦手を避ける
他人と比べて落ち込む
こういったものは
すべてブレーキとなります。
アクセルとブレーキを同時に踏んでいませんか?
目的地(目標、なりたい自分)は決まっていて、
そこに向けて進んでもいる(コツコツ学習)
なのにブレーキを踏んでしまったら・・・。
ご自身の伸びを妨げているのは、
実はクセになってしまっているちょっとした行動や考え方なんです。
そこに気づきましょう。
気づいたらあとは進むだけです。
ブレーキを外しましょう。
0コメント