英語力・スキル・魅力UPのための断捨離+歓迎 ①準備

断捨離ってご存知ですか?


ブームになっていますよね。




ご自分に必要なものを見極め、

必要なものだけを残してシンプルになる



これは、



英語力UP スキルUP 魅力UPのために必要不可欠です。





でも、


ただ単にやみくもに

モノを処分すれば良いわけではありません。






「英語力UP スキルUP 魅力UPのための断捨離」を

始める前の準備として必要なのは



どうなりたいか をはっきりさせること



最終目標を これでもか!というほど、

クリアにする。





クリアでないと、

必要・不必要の見極め力が弱ります。






目標に関しても、


漠然と「自分には無理」「難しい」「辛い」「面倒くさい」「できっこない」

と判断してしまいます。



皆さんの最終目標はどんな姿ですか?





例えば、


最終目標が「5年後に海外で働く」だとします。





この目標だと、

残念ですがぜんぜんクリアではありません。



もっともっと具体的にしましょう。





When: 5年後

Where: NYのブルックリン

Who(target): 30代以上の健康志向・健康管理が必要な外国人男女 定員10名

What: 家庭の日本食のお料理レッスン 週3回 1回2時間

Why: ①日本食が世界文化遺産になり興味を持つ人が増えている

   ②日本食はヘルシーなので、アメリカ人の健康管理のサポートになる

  ③自分の趣味が料理

  ④人としあわせにするのが好き

  ⑤自分も食事改善で健康になった

How: 1レッスン50ドル(材料費含む)*5回券や月謝制度も作る


ここまでクリアにしましょう。




すると、

やるべきことが自然と見えてきます。





Things to do: ①英語力をあげる

      (毎日音読10回、単語1日5コ、レッスンに週1通う、年3回TOEIC受験)

       ②TOEICスコアを800点にする(2020年までに)

       ③調理師免許・栄養士の資格を取る(2019年)

       ④レッスンをする場所・住む場所を探す

       ⑤アメリカに住む友人にサポートを依頼する(明日)

      ⑥労働ビザについて調べる

      ⑦集客方法を考える



目標を5年後に設定したので、

5年の猶予があります。






上記のようにやるべきことがざっと見え、

それらを1つずつこなしていけば叶うと思うと、


そんなに難しい目標ではありませんよね。




つまり



皆さんの可能性は無限大ということです!


なんだってできます。





今日は、


まずご自分で

ご自分の目標を 


もうこれ以上は無理!というところまで

クリアにしてみましょう。


英会話でなりたい自分に 楽しく学んでスキルUP 魅力UP

英語ってとっても素晴らしいもの。 単に世界共通の言語というだけでなく自分自身を変えることもできるツールなんです。 対人恐怖症の方が1年後にはクラスメートと飲みに行くくらいの変化を起こしたり、 英語が伸びたことで転職先の選択肢が増えたり、世界一周旅行しちゃったり。 ①自分を知る②自分に必要なものを知る③英語というツールを使うだけ。 あなたもスキルアップ・魅力アップ・人間力アップしませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000