TV番組で英語学習

最近、TV番組で

外国人を見かけることが多いですね。




海外で起こったニュースのインタビュー映像から

外国人に密着した番組まで


様々あります。




日本語に吹き替えられているものばかりですが、


それでも



英語学習に役立てることができるんですよ。





それは、表現力。





言葉は吹き替えにすることで消えますが、



彼らの表情やしぐさは

消すことはできません。




そこに注目するのも

英語学習のひとつです。




目を見開く

口を大きく開ける

手を広げる

頭を左右に振る

首をかしげる

眉毛を動かす

手で顔を覆う





吹き替えられた「日本語」


が流れているのだから、



何を言っているのか100%分かりますよね。





ということは、



上記のようなnonverbalな部分(言語ではない部分)に

注目する余裕はあるはず。





この内容を話す時は

こういうしぐさをするんだな



それが分かったら、

真似してみましょう。






言葉だけで、

口だけで、


感情を表現するのは限度があります。




でも、



表情やしぐさなどをつけてみると、

意外に簡単に感情がこもりますよ。






英語を話すとき、


どうもロボット状態になってしまう方は、



こういった学習法もおすすめです。





英語学習は、


楽しく、短時間で、コツコツと。

英会話でなりたい自分に 楽しく学んでスキルUP 魅力UP

英語ってとっても素晴らしいもの。 単に世界共通の言語というだけでなく自分自身を変えることもできるツールなんです。 対人恐怖症の方が1年後にはクラスメートと飲みに行くくらいの変化を起こしたり、 英語が伸びたことで転職先の選択肢が増えたり、世界一周旅行しちゃったり。 ①自分を知る②自分に必要なものを知る③英語というツールを使うだけ。 あなたもスキルアップ・魅力アップ・人間力アップしませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000